【1型糖尿病】発症後初のTOEIC受験〜試験中の血糖コントロール〜
こんにちは、かれんです。
1型糖尿病を発症してから初めて、TOEICを受けてきました。TOEICは、特に必要な生活をしているわけではありませんが、英語学習のモチベーションとして、時々、受けていました。
ただ、病気を持っていなくても、あの2時間を超えるなが〜い試験は、集中力を保つことが大変で、苦痛で仕方ないのに、1型糖尿病を抱えた状態で受験できるとは思っていなかったし・・・というより、そんなことを考える余裕もありませんでした。
でも、発症から1年たって、挑戦してみようかな・・・という気持ちになりました。
とはいえ、まったく勉強しないまま、テスト当日を迎えてしまったわけですが、ま、今回は、試験中に低血糖にならず、無事終えられることを目標としました。
前日の夜は、早めに夕食を済ませ、おやつを食べたくなる気持ちを抑えて、早めに寝ました。夜中の血糖値が高くても低くても、途中で目覚めてしまうので、できるだけ、安定させたかったからです。しっかり寝ておかないと、集中力を保ったまま2時間を過ごすことはできないですからね〜。
で、朝はいつも通りの朝ごはんにいつも通りのインスリンを打って、血糖調整ができるように、早めに会場近くのカフェで待機。
試験中は、リブレをかざすこともできないし、ラムネを食べることもできないので、とにかく低血糖にならないように、高めにしておきたかったので、上がっちゃうかもな〜と思いながら、クッキーを食べて臨みました。
試験開始すぐは、なんとなく血糖値のことが気になりましたが、だんだん血糖値のことは忘れて、集中することができました。
テストが終わった時には血糖値150。なかなかいい状態で終われました。
今回は、ただ受けてみただけ・・・という状態になってしまうくらい勉強もせず臨みました。でも、今回、問題なく受験できることが分かったので、次回はちゃんと勉強してから受験したいな〜と思います。
今回のスコアは絶対に下がっている・・・と思います。そういえば、1型を発症してから、余裕がなくて、勉強してなかったもんな〜。がんばろうっと。
[fts_instagram instagram_id=type1_2022 pics_count=6 type=basic super_gallery=yes columns=3 force_columns=no space_between_photos=1px icon_size=65px hide_date_likes_comments=no]