緊急入院から2ヶ月たちましたが???がいっぱい

こんにちは、かれんです。

年末に緊急入院してから、ちょうど2ヶ月。たった2ヶ月なのに、すご〜く昔のことのように感じます。そして、たった2ヶ月なのに、血糖値測定もインスリン注射も私の日常になってきています。人間って、ちゃんと慣れていくものなんですね。でも、生活していると???なことがいろいろ出てきます。みなさんが、どうしているか教えてもらいたいな。

仕事のある日は、ご飯もパターン化しているので、血糖値はわりと安定しています。退院後の診察から基礎が1単位上がり、それから、とても安定しているような気がするので、基礎って大事なんだなぁって思います。

朝食前84 ヒューマログ3単位


昼食前97 ヒューマログ4単位

今日は、給食で大学芋がでました。芋好きの私としては、とても嬉しかった〜。


さて、最近、職場の人たちが時々くれるクッキーやチョコレートが机の中に溜まってきました。発症前のように、時間があれば、ポイっと口にいれることができないので、食べるタイミングが分からず、机の中がパラダイスになっています。

みなさん、どうしていますか?仕事の途中でもおやつのためにインスリンを打っているのでしょうか?それとも低くなった時にインスリンなしで食べているのでしょうか?もし、インスリンなしで食べるなら、どれくらいの糖質量までだったら食べられるのかなぁ?


人それぞれだと思うけれど・・・


今、机の中に入っているお菓子は、糖質5〜10gのものが多いと思います。知らん顔して食べちゃおうかなって、何度も思うけれど、勇気がなく・・・


今日も夕方、強烈にお腹が空いたので、低血糖かも?と思って、測定したら、97。別に低血糖でもないし、インスリンなしで食べていいほどの数値じゃないな〜と諦めました。


しかし!家に帰って、夕飯を作る前に測ると・・・70。


こういう時は、どうしたらいいの?このままご飯作っていいのか、低血糖ギリギリの数字だから何か食べた方がいいのか・・・でも、もうすぐご飯なのに、おやつ食べたくないしなぁと思いながら、今日は、ラムネを1粒口に入れて、超高速でご飯を作り、食べました。

昨日もステーキ食べたのに、ちゃっちゃっと焼くだけでできるから、今日もステーキにしちゃった。
肉好きの私は、いつでもお肉スタンバイOKだけど。


夕食前70 ヒューマログ6単位

夕飯も終わって、お風呂も入って、歯磨きもして、そろそろ寝る前の血糖値測定だなぁ・・・ん?なんだかドキドキする。ちょっと早いけど、測っちゃおう!

ラムネ7粒投入。歯磨き後に食べるのは、ほんと嫌。そして、この後、しばらく起きていなくてはいけないのも嫌だよう。

就寝前78. グラルギン5単位


ではまた。

にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村

karen
  • 2022年1月3日 51歳で突然1型糖尿病と診断されました。
    健康だけが取り柄だったから信じられない気持ちでいっぱいだったけど、これは現実。一生インスリンと共に、合併症の不安と共に生きていかなければならない。でも、なっちゃったものは仕方がない。1型糖尿病だと診断された時、同じ病気のブロガーさんたちの記事が貴重な情報源であり、励みにもなりました。そして、このブログは1型糖尿病だって楽しむよ♪ 血糖コントロールのために生きているわけではない。豊かな人生のためにコントロールしているのだから。そんな気持ちの私の備忘録。そして、叶うなら、誰かの励みになったらいいなと思っています。

1型糖尿病の食事

2件のコメント

  • たんたん

    初めまして、”たんたん”と申します。
    1型を発症してから、もうすぐ丸10年の女性です。

    色々なお食事にチャレンジされていらっしゃるので、いつもブログの更新を楽しみにしています。

    少しお悩みのご様子だったので、ご参考になればと思いコメント致します。

    あくまで個人の経験によるもの、又、個人差のあることをご了承下さい。

    食前の低血糖について

    結論から申し上げますと、ヤバければブドウ糖!の一言です。

    例えば、血糖値が70だとします。

    低血糖症状はないが、料理などにある程度の時間が掛かる場合。そんな時は補食がオススメです。きっと調理中に血糖値が更に下がりますので。
    ただし、調理が10分とか、短時間で終わるのであれば、補食は不要、もしくは通常の補食の半分程度で良いかもしれません。

    もしも低血糖症状がある場合、これは大変です。低血糖に慣れないうちは焦りますし、低血糖により、通常より強い空腹感を感じることもあります。

    ガタガタ震える、冷や汗ダラダラであれば、すぐに補食をした方が良いと思います。

    ちなみに…
    「食直前の低血糖は、ブドウ糖を摂らなくて良いです。」
    これは、わたしが発症して間もないの頃に担当医師から教わりました。
    さあ食べるぞ!の直前であれば、ブドウ糖を摂る必要がないとのことでした。理由は簡単、食事によって血糖値が上がるためです。

    しかし、実際に経験して思ったことがあります。ガタガタ震える低血糖の中、食事は楽しめません。

    そのため、個人的には酷い低血糖症状がある食直前は少量の補食をします。

    その後、通常の食事量を摂ると高血糖を招く恐れも生じますが、これは補食分がプラスされたことが理由です。

    高血糖にならないように、食事を少し減らす方もいらっしゃるかもしれません。

    そのプラス分も計算に入れて上手くコントロールできるくらい、血糖値管理に慣れる日がやって来るはずです。

    インスリンの単位数を決めて食事をしているタイプ、
    あるいは食事内容によってインスリンの単位数を調整しているタイプ。

    どちらに該当するかでも、答えは変わってきますので正解は人それぞれかもしれません。

    いずれにしても、絶対にこう!というのはないように感じるのですが、担当医師とご相談の上、ご自身に合った方法が見つかると良いですね。

    長文になり、大変失礼致しました。こちらのコメントにより、ご不快な思いをされていなければ幸いです。少しでもお役に立てていれば嬉しい限りです。

    わたしも発症したばかりの頃は、疑問がたくさんありました。そして病院に行ったらこれを聞こう!と意気込み、診察日に解決してもまたすぐに疑問だらけ。笑それでも上手く向き合えています。ブログ村にも参加しています! 

    それでは失礼致します。

    • karen

      たんたんさん、はじめまして。ありがとうございます。
      大先輩からの言葉、とても嬉しいです。高血糖になったり低血糖になったりと、自分の体に起こっていることが理解できず、コントロールできないことに不安を感じています。経験値を増やしていくしかないのですよね。でも10年たったタンタンさんが、今はうまく付き合えているとおっしゃるのを聞いて、とても心強いです。これからもよろしくお願いいたします。たんたんのブログもぜひ読みたいです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。