初リブレにやられた〜!
こんにちは、かれんです。
今日も会議、会議、会議の1日です。仕事の日の朝ごはんは迷うことなく、いつも通りにいつも通りのインスリン。今は、授業がある時よりは、ず〜っと活動量が少ないので、低血糖の動悸を感じることもなく、穏やかに時間が過ぎていきます。
朝食前 136 ヒューマログ3単位
今日のお昼は、珍しく手作り弁当〜。とはいっても、昨日の夕食の残り物を入れただけです。写真は撮り忘れちゃいました。
昼食前 90 ヒューマログ6単位 いつもより2単位多く打ちました。
家で作ったお弁当なのに、なぜいつもより2単位も多く打ったのか・・・それは、ランチついでにお菓子を食べる気満々だったからです。このマドレーヌを2個食べました。幸せ〜♪
午後も会議、会議、会議。途中でラムネを食べました。
夕食前 98 ヒューマログ4単位
最近ハマっているのが、油あげをトースターで焼いて、お醤油で食べるやつ。パリッとしてて、本当においしいのです。いくらでも食べられそう。
そして、夕飯後は、初めて、フリースタイルリブレをつけてみました。まだ、お試し中です。
こうしてブログを書いている限り、全く違和感ないですね。これからが楽しみです。
そして、初スキャン。
いい数値、出したかったのにな〜。残念。
誤差はそれほどないみたい。クッキー食べよ!
この後、なかなか血糖値が上がらず、喜び勇んでクッキー食べたんだけど・・・
やられた〜!!!
就寝前 157 (リブレは106って言ってたよ) グラルギン4単位
リブレって、低めの値がでるって聞いていたけど・・・そのようですね〜。張り切っておやつ食べてはいけないね〜。
ではまた。